葛城経塚二十八宿巡礼記 |
|||
第19番 神福山 第20番 石寺跡 |
|||
|
|||
第19番神福山 (標高792m) |
奈良県五條市上之町 |
||
|
|||
第19番経塚の神福山はダイトレのすぐ近くにあります。一番近くは南海高野線紀伊見峠駅です。そこから歩いてダイトレ紀伊見峠へ登り東へ歩き行者杉を越えたあたりが、国道310号線の金剛トンネルの真上に出ます。更に東へ千早峠方面へ歩くと神福山があります。 |
|||
|
|||
神福山は大阪府と奈良県の境にある。 |
金剛トンネルの奈良県側出口付近にも 上り口があり、そこからは10分ほどで ダイトレへ出る。
|
||
尾根道分岐の看板 |
途中正面に大峰山系の弥山(みせん)が |
||
この分岐を右方面へ行くと神福山 |
神福山山頂には石碑や石の祠などがある 標識によれば標高792mとのこと |
||
|
|
||
このページのはじめに戻る | |||
第20番経塚 石寺跡 |
奈良県御所市西佐味(にしさび) |
||
|
|||
JR和歌山線御所駅からバスで西佐味(にしさび)へ。そこから金剛山へ向かって歩き出す |
|||
|
|||
道はわかりにくいので地元の人に聞いた |
この大杉が目印でここから山へ入る |
||
道標―右高野、左吉野(これは山から下りて来た時を示すと思う) |
分岐で石寺跡は左、右は高宮廃寺跡へ |
||
奈良時代の高宮廃寺跡 整備されている 礎石がそのまま保存されている |
引き返して登山道を進む。やがて石垣が崩れた石寺跡にたどり着く。前日の雪が残っていた。 |
||
自然石を中心に第20番経塚 |
降りてきた二人連れの若人に聞くとここから約1時間半で山頂とのことであった。 |
||
|
|
||
|
|
||
ホームへ |
経塚トップへ |
18番岩瀬経塚山 |
21番湧出岳 (金剛山) |