葛城経塚二十八宿巡礼記 |
|||
第二番西ノ庄 第三番大福山 | |||
|
|||
第二番 和歌山西ノ庄 |
|||
第二番経塚は南海電鉄加太線西ノ庄駅から山手へ歩く。 |
|||
駅から西高を過ぎてさらに山へ歩く |
途中にこの標識があるのでここを右に入る |
||
紀州備長炭の工場横を素通りして |
里山の中に第2番経塚がひっそりと |
||
山頂からは、紀ノ川や和歌山が眺められ きもちのよい、丘であった。 |
|||
平成18年3月21日 巡礼 |
|||
|
このページの先頭に戻る | ||
|
|||
第三番 紀伊大福山 和歌山市 直川 |
|||
この山は紀泉国境沿いの山中にあり、ハイキングコースです。 登山中には 沢山のハイカーと出会いました。 |
|||
JR六十谷駅(むそだ)から川沿いの道を約二時間ひたすら登る。 |
林道の終点から山道へ入る。桃が満開でとてもきれいだった。 |
||
登りは長くてきつい。途中八王子跡の遺跡がある。 |
やっと峠にたどり着く。奥辺峠。 |
||
やっと着いた山頂の祠。 |
その横に第3番経塚。 |
||
山頂からさらに狙石山方向へしばらく行くと |
|
||
駅から川沿いの林道を登山口まで焼く2時間歩く。 その後急な上り坂を2時間登る。しかしこの山は 人気の山らしく、たくさんの登山者とすれ違った。 山頂からの眺めはすばらしく、友が島も見えて 気持ちのよい、お弁当時間であった。 |
|||
紀伊大福山山頂の眺めはよく、手前の友ヶ島
|
|||
|
平成18年3月20日 途中で引き返し |
||
|
|
||
ホームへ | 経塚トップへ | 1番友が島序品窟 |
4番桜地蔵 |